婚活leadの口コミ!特徴や評判について徹底解説!

スムーズに成婚を目指すためには自分にあった結婚相談所を選ぶことが最大のポイントですが、全国4,000社以上と言われる結婚相談所の中から自分にあった結婚相談所を選ぶのは至難の業。

婚活Leadは大手結婚相談所の資料を無料で一括請求できるサービスを行っていますが、そもそも結婚相談所って比較する必要あるの?出会えないことはないの?と気になることもありますね。

そこで今回は婚活Leadの口コミ・評判やキャンペーンについてご紹介します。

本気で婚活したい人や結婚相談所を検討している人もぜひ参考にしてみてくださいね。

婚活Leadの口コミ・評判まとめ

業界最大手の結婚相談所から自分にあった結婚相談所の資料を届けてくれる婚活Leadの魅力は

  • 一括資料請求で比較しやすい
  • 地域・年齢別で探せる
  • 結婚支援金がもらえる

業界最大手14社の中から地域や年齢に合わせて自分にぴったりな結婚相談所の資料が無料で一括請求できるので比較がしやすいのが特徴です。

一方で、結婚相談所のイメージとして

  • 出会えない?
  • 遊び目的はNG?

という悪い口コミや評判も気になりますが、結婚相談所ではプロの手厚いサポートで婚活成功率は高く、身元が確かな人のみなので安心して出会えると言ったメリットもあります。

婚活Lead公式サイト

婚活Leadのキャンペーンで婚活支援金の30,000円がプレゼントされることもあって、個別に資料を請求して結婚相談所の比較をする手間もなく本気の出会いをスピーディーに求めることができます。

婚活アプリやマッチングサイトなど多くの出会いの場が増えたけど、結婚相談所はサポート体制が圧倒的に強くて本気で結婚したい人と出会えるわ。婚活Leadなら結婚相談所の資料を一度に無料で請求できるから比較もしやすいの。

婚活Leadの良い口コミ・評判

婚活Leadの良い口コミや評判をまとめました。

  • 一括資料請求で比較しやすい
  • 地域・年齢別で探せる
  • 結婚支援金がもらえる

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

世の中にある結婚相談所は4,000社以上とも言われています。

▼結婚相談所の比較するべき点は?

  • 料金や成婚費
  • 見合い可能人数
  • 会員数や会員層
  • 成婚率

…など

会員数や年齢層なども結婚相談所によっても違いがあり、自分に合った相手を探すのに比較するべき点は初期費用や成婚率だけではないのが現状なのです。

1つずつサイトを調べたり資料請求したりして自分で比較する手間を省くことができるので出会いまでの期間も早くなります。

地域・年齢別で探せる

大手結婚相談所でも実は地域によっても会員数に違いがあったり、年齢層が異なる場合があります。

婚活Leadではたった1分で、年齢と住んでいるエリアを選んで8問の簡単な質問に答えるだけで業界最大手の14社から自分にあった結婚相談所をリストアップすることも可能です。

結婚支援金がもらえる

婚活Leadの支援金についての口コミは見つからなかったので、見つかり次第追記していきます。

婚活Leadだけの特典で婚活Leadから資料請求した結婚相談所に入会された方の中から30,000円の婚活支援金がプレゼントされます。

婚活Lead公式サイト

婚活Leadの悪い口コミ・評判

婚活Leadの悪い口コミや評判は見つかりませんでしたが、結婚相談所を利用する際には

  • 出会えない?
  • 遊び目的はNG?

という悪い口コミや評判が見られます。

口コミと合わせて1つずつ見ていきましょう。

出会えない?

婚活Leadを利用して資料請求した人の96.7%は満足していて、業界最大級の会員数を誇る結婚相談所から地域密着の結婚相談所や成婚率70%の相談所まで幅広い結婚相談所から資料を一括して請求できるので、自分にあった結婚相談所を比較できるのが婚活Leadの特徴です。

アプリやマッチングサイトと違い結婚相談所では専属のプロカウンセラーがサポートしてくれるので不安のある人や自信のない人も理想の相手と出会える機会が増えます。

遊び目的はNG?

アプリやマッチングサイトでは待ち合わせをドタキャンされたり、酷い時には勧誘相手を探して登録している人もいるけれど結婚相談所では独身証明書や本人確認などの審査があり身元の確かな人のみなので安心です。

遊び目的ではなく真剣に結婚相手を探している人が登録しているので確かな婚活ができます。

Q&A

そもそも結婚相談所って何?

「結婚相談所」とは結婚を考えている人がその相手を探す場所になります。

独身者しか入会することができず、相手探しからお見合い、交際から結婚までをカウンセラーが徹底サポートしてくれるのが大きな特徴です。

婚活サポートをしてくれるサービスとしては、婚活パーティ、婚活アプリなどもあります。

それらのサービスと結婚相談所の決定的な違いは大きく分けて3つあります。

・圧倒的なサポート力
・遊び目的や経歴詐欺などを排除する安全性
・会員の結婚に対するモチベーションの高さ

結婚相談所はその名の通り、本気で結婚したい人だけが利用するサービスです。

料金面でも遊び半分では手が出せないように敷居が高くなっています。

そして結婚相談所に入ったら専属のカウンセラーが徹底的に婚活をサポートしてくれます。

仲人型とデータマッチングの違いは?

結婚相談所には「仲人型」と「データマッチング型」という2つのタイプがあります。

2つのタイプの特徴は以下の通り。

【仲人型】
・会員一人に対して専属カウンセラーがついてくれる
・定期的に相性の良さそうな人を紹介してくれる
・費用が高い

【データマッチング型】
・登録しているデータや条件から相手を探す
・能動的に自分から動く必要がある
・費用が安い

「仲人型」はTHE・結婚相談所という感じで、「データマッチング型」はマッチングアプリのような感じですね。

とはいえ、データマッチング型は入会時にそれなりの費用がかかり、独身証明書の提出があったりするので、サクラや遊び半分の人が混ざる隙間はありません。

どちらのタイプでも、出会える相手は結婚願望がある人だけ。

出会いの質は高いと言えるでしょう。

自分に合った結婚相談所を見つけるコツってある?

「結婚相談所の数が多すぎてどこに入ればいいか迷う…」

そんな場合はいくつかの判断基準を決めて、それに照らしながら自分に合った結婚相談所を選ぶのがオススメです。

・サービス内容
・料金
・実績や規模、加盟協会
・無料カウンセリングや資料請求

結婚相談所でもサポート内容には差があります。

相手探しから交際後までサポートしてくれるところもあれば、お見合いやマッチングまでしかしないところもあります。

そして料金に関しても差があるのは言うまでもありません。

注意したいのは、初期費用だけで決めてしまうこと。

結婚相談所は初期費用に加えて、マッチング費用だったり月額費用だったり、追加でお金がかかるのが一般的です。

なので初期費用が安いかでなく、トータルでいくらぐらいかかるかをしっかり調べた方がいいです。

※成婚までのトータル料金の相場は約20〜60万円

せっかく結婚相談所に入会しても会員数が少なければ本末転倒。

満足な出会いを見つけることは難しいでしょう。

そんなわけで、結婚相談所の会員数や成婚率なども重要なデータになってきます。

そして、もう一つ大事なのが加盟協会について。

基本的に結婚相談所はどこかの協会に加盟しています。

協会というのは、各加盟店(各結婚相談所)が会員データを共有するというものです。

協会に加盟していると、同じ協会内の他の加盟店(他の結婚相談所)の会員とも出会うことができるという仕組みです。

引用:婚活Lead

こういった判断基準に照らして、どうしても決めることができなければ資料請求したり無料カウンセリングを受けましょう。

資料請求やカウンセリングでお金を取られることはないし、強引に勧誘されることもありません。

迷って考えてしまうくらいなら行動して疑問を解決していく方が、貴重な時間を無駄にすることもありません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする